株式会社北開水工コンサルタントロゴ

【地域貢献】「音更川の環境学習会」を実施しました

 令和7年7月17日(木)、音更町立下音更小学校4年生45名を対象に、音更川で環境学習会を実施しました。
 同学習会は創立50周年を機に開始し、今年で9回目の開催となります。天気は晴れでしたが、調査した場所は橋の下で涼しく、快適に調査をすることができました。
 学習会の内容は、川で安全に過ごすための講習、簡易水質調査として水温・透視度の測定、水生生物調査として水生昆虫や魚を採取して、種類の確認を行いました。
 調査の結果、水質は清澄で良好、水生生物はヒラタカゲロウ等、きれいな水にしか生息できない種が多く確認されました。また皆で協力しながら、エゾウグイや大きなフクドジョウなど多くの魚を捕まえており、楽しい時間を過ごしていました。
 子供たちの感想として、「ライフジャケットの大切さが分かった」、「水の中にも虫がいてびっくりした」「魚とりが楽しかった」、「また音更川に行きたい」等の声がありました。
 当社では十勝川水系の水質調査や生物環境調査等に係る業務を行っており、これまでに培った技術と知識・経験をもとに、地域社会に貢献することを目的に本学習会を実施しています。




お知らせ

カテゴリ

アーカイブ