令和7年度 河川・海岸巡視支援業務研修会&安全大会を実施しました
4月24日(木)に、「令和7年度河川・海岸巡視支援業務研修会&安全大会」を全15会場を繋ぎオンライン形式で開催しました。
研修は、河川・海岸巡視支援業務従事者に対して、業務遂行に必要な基礎知識・技能の取得及び業務実施に当たっての心構え、並びに自動車運転業務従事者に対して安全運転の講習等を実施し、業務意識の高揚と知識の習得を図ることを目的としています。
当研修会は平成27年から実施し、今回で11回目となり、巡視業務の管理技術者、巡視員、運転員、役職員等を合わせて213名が参加し、専門知識を有する弊社役職員や管理技術者が講師を務める研修のほか、「生活習慣予防と転倒要望について」と題して、帯広市健康推進課より保健師をお招きし、ご講演いただきました。
今後も教育訓練を継続的に行い、技術力の向上と安全対策に努めていきます。