石狩川河川清掃
平成24年9月21日(金)に石狩川の河川清掃を行いました。何日か前に出水があったということもあり、多くのゴミがありました。
観測所が近くにあるということで、日頃から訪れている場所ではあるのですが、注視して歩いてみると普段全く気付かないのに、こんなにもゴミがあるのかという発見もありました。
ゴミの大半は空き缶。中には、不法投棄したであろう家電製品もありました。
地域に密着したコンサルタントとして、高い品質成果の提供が最大の社会貢献であると認識し、その達成に向けて努力をいたします。
私たち社員一人ひとりが、地球に存在する生命体の一員であることを認識し、自然との共生、循環型社会や低炭素社会の構築の大切さを理解し、環境に配慮した活動を積極的に行って、次の世代に豊かな自然環境を引き継ぐよう努力します。
寒地河川の防災と環境に関わる業務に携わって得た知識と情報を、講習会や環境学習などを通して、学校や一般市民の方々へ伝えます。
事業所や自宅のある地域のコミュニティーの一員として、地域社会の様々な活動に参画してまいります。 また、河川清掃、川下り等の各種イベントにも積極的に参画し、地域の振興や活性化への取組みを支援します。
防災対策関連の技術やインフラ整備の技術・ノウハウを生かして、防災活動および災害復旧活動などに積極的に協力してまいります。
海外諸地域の文化、歴史、伝統・風習などを尊重し、人々との交流・相互理解に努めます。
国際的な学会・協会活動、国際的な支援活動などに参画します。
平成24年9月21日(金)に石狩川の河川清掃を行いました。何日か前に出水があったということもあり、多くのゴミがありました。
観測所が近くにあるということで、日頃から訪れている場所ではあるのですが、注視して歩いてみると普段全く気付かないのに、こんなにもゴミがあるのかという発見もありました。
ゴミの大半は空き缶。中には、不法投棄したであろう家電製品もありました。
平成24年7月27日(金)に本社職員31名で『第19回鈴蘭川河川清掃』と会社周辺の環境整備(ごみ拾い及び除草)を実施しました。
ゴミの種類としては、空き缶、空き瓶、ペットボトル、タバコの吸殻、紙くず、ビニール類などが多く見受けられ、今回のゴミの量はごみ袋10袋で約60kgでした。
平成24年7月25日(水)に札幌支店で『月寒川河川清掃』を実施しました。
今年は、月寒川の清栄橋から北郷橋までの約1.4km区間を、職員17名が参加しました。河川敷の除草作業が行われた直後ということもあり、ゴミの量は若干少なめでしたが、10袋のゴミを収集しました。ゴミの種類としては、空き缶、ペットボトル、タバコの吸殻、紙くず、レジ袋が多く見受けられました。
平成23年7月7日(木)に、「留萌開発建設部」と「ルルモッペ愛護の会」共催の『留萌川河川清掃』に留萌支店職員4名が参加しました。
今年は、栄萌橋から南9号橋までの約0.5km区間を対象に行いました。天候に恵まれ、汗をかきながら沢山のゴミを収集し、無事終了することが出来ました。
ゴミの種類としては、ペットボトル、タバコの吸殻、紙くず、ビニール袋などが多く見受けられました。
開催年月日 | 項目 | 実施場所 | 参加人数 | |
---|---|---|---|---|
1994年 9月 3日(土) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
1995年 7月29日(土) | 札幌 | 河川清掃 | 厚別川 | ― |
1995年 8月 5日(土) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
1997年 7月25日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
1999年 7月 9日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
1999年10月25日(月) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2000年 7月14日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
2000年10月26日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2001年 7月27日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
2002年 7月18日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2002年 7月19日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
2003年 7月18日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
2003年10月30日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2004年 7月16日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川 | ― |
2004年10月19日(火) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2005年 5月30日(月) | 札幌 | 河川清掃 | 真駒内川 | 27名 |
2005年 7月 6日(水) | 旭川 | 河川清掃 | オサラッペ川 | 8名 |
2005年 7月15日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 16名 |
2005年 7月29日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖呼人浦 | 6名 |
2005年10月12日(水) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 3名 |
2006年 7月 6日(木) | 旭川 | 河川清掃 | オサラッペ川 | 7名 |
2006年 7月 7日(金) | 留萌 | 河川清掃 | 留萌川 | 3名 |
2006年 7月14日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 23名 |
2006年 7月31日(月) | 札幌 | 河川清掃 | 真駒内川 | 20名 |
2006年10月11日(水) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 4名 |
2006年11月10日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖呼人浦 | 6名 |
2007年 5月12日(土) | 本社 | クリーンウォーク | 札内川 | 14名 |
2007年 6月 7日(木) | 札幌 | 河川清掃 | 月寒川 | 24名 |
2007年 7月 5日(木) | 旭川 | 河川清掃 | オサラッペ川 | 12名 |
2007年 7月 6日(金) | 留萌 | 河川清掃 | 留萌川 | 4名 |
2007年 7月13日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 33名 |
2007年10月 4日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 5名 |
2007年11月 7日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖畔 | 8名 |
2008年 5月10日(土) | 本社 | クリーンウォーク | 札内川 | 48名 |
2008年 6月26日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 1名 |
2008年 7月 3日(木) | 旭川 | 河川清掃 | オサラッペ川 | 8名 |
2008年 7月 7日(月) | 留萌 | 河川清掃 | 留萌川 | 6名 |
2008年 7月11日(金) | 札幌 | 河川清掃 | 月寒川 | 17名 |
2008年 7月18日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 50名 |
2008年 9月29日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖畔 | 8名 |
2009年 5月 9日(土) | 本社 | クリーンウォーク | 札内川 | 40名 |
2009年 7月 7日(火) | 留萌 | 河川清掃 | 留萌川 | 6名 |
2009年 7月17日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 20名 |
2009年 7月23日(木) | 旭川 | 河川清掃 | 牛朱別川 | 9名 |
2009年 7月24日(金) | 札幌 | 河川清掃 | 月寒川 | 27名 |
2009年 9月 3日(木) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 7名 |
2009年 9月 4日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖畔 | 6名 |
2010年 5月 8日(土) | 本社 | クリーンウォーク | 札内川 | 23名 |
2010年 7月 6日(火) | 留萌 | 河川清掃 | 留萌川 | 4名 |
2010年 7月16日(金) | 網走 | 河川清掃 | 網走湖畔 | 7名 |
2010年 7月20日(火) | 釧路 | 河川清掃 | 新釧路川 | 8名 |
2010年 7月23日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 21名 |
2010年 7月28日(水) | 札幌 | 河川清掃 | 月寒川 | 23名 |
2010年 7月29日(木) | 旭川 | 河川清掃 | 牛朱別川 | 11名 |
2011年 5月14日(土) | 本社 | クリーンウォーク | 札内川 | 15名 |
2011年 7月27日(水) | 札幌 | 河川清掃 | 月寒川 | 19名 |
2011年 7月29日(金) | 本社 | 河川清掃 | 鈴蘭川・第2鈴蘭川 | 22名 |